一日の流れ
flow
ある一日の業務の流れ
flow
-
8:00
事務所出勤
お客様の現場までの距離によって多少変わりますが、8:00に事務所に集合し、ハケやヘルメット・ローラー・バケツなど必要な道具を車に積み込み、みんなでバンに同乗して現場に向かいます。車中で今日の業務における基本的な流れを共有します。
-
8:30
現場到着
現場に着いたら、まずは外壁や屋根に養生テープを貼り、塗装で塗料がはみ出さないようにします。
-
10:00
休憩
30分の休憩。飲み物などを飲んで一服。
スタッフ同士思い思い、リフレッシュします。
悩み相談の場になることも? -
10:30
業務再開
服が汚れないようカッパを着用して塗装を開始します。
-
12:00
お昼休み
コンビニ弁当や外食で昼食。原則、バラバラで食べることはなく、弁当なり外食なりに統一して、みんなで食事をとります。
-
13:00
業務再開
引き続き塗装を再開します。
-
15:00
休憩
30分の休憩。
雑談など、スタッフ同士コミュニケーションを取ります。 -
15:30
業務再開
引き続き塗装を再開します。今日の予定部分まで塗り終えたら塗料を乾かす意味も含めて、別の現場へ移動する場合もあります。
-
17:30
現場業務終了
時間になったら作業終了。みんなで車に同乗して事務所へ戻ります。
-
18:00
事務所にて片付け、報告
事務所に着いたら道具を下ろして、終わった者から退勤。リーダーは現場報告書や日報を記録したら退勤です。
